14日からシナリオイベント「オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~」の開催が控えているという事もあり、更新は少な目。

初めて16人の283プロダクション所属アイドルがユニットの垣根を超えてストーリー中絡むそうで・・今から楽しみすぎる!!

今回のオンメンテの目玉は、4日間毎回開催される「ユニット別ピックアップガシャ」。

初日は「イルミネーションスターズ」。続いて「アンティーカ」。
「放課後クライマックスガールズ」、「アルストロメリア」と続くピックアップガシャです!

初日のイルミネーションスターズピックアップガシャはこんな感じ。

SSRプロデュースアイドルの当選確率はこちら。
ビキニ水着姿の八宮めぐるとかいなかったんだよ・・なんのことかな・・?

SSRサポートアイドルの当選確率はこちら。
ただ、完全なユニット別ガシャではないうえに、

期間限定「Holy Merry Present!樹里・千雪ガシャ」の開催が既に予告されていますし、

コミュの「卑しか力」が凄そうなSSRプロデュースアイドル西城樹里ちゃんも登場予定。
というわけで、ユニット箱推しなプロデューサーさんや廃課金プロデューサーさん、グレードフェスガチ勢でもないかぎり、「スルー推奨」な感じもあるユニットピックアップガシャ。
しかし、シャニマスを始めたばかりの初心者さんに限れば「放課後クライマックスガールズ」ガシャは回すとお得な面も多そうです!
理由は単純。
ピックアップガシャではSRサポートアイドルカードもピックアップされているから。
つまり、W.I.N.G.優勝、TrueEndの達成に大きく貢献してくれる最強レベルのS-SRである、

ボーカル特化編成の救世主【迷走チョコロード】園田 智代子。ちょこ先輩は感情がユタカッ!

ダンス特化編成の要、大正義【意地っ張りサンセット】西城 樹里。すごいです~!

ビジュアル特化編成の難易度を変えた革命20歳児【虹待ちレインドロップ】有栖川 夏葉。
といった、プロデュースに役立つ強力サポートアイドルを早期4凸する絶好のチャンス!
並べてみると、全てのカードに樹里ちゃんがいる(笑)。
S-SRアイドルは通常のガシャでも出やすく、「SR以上確定ガシャチケット」でも入手しやすいことからいずれは間違いなく4凸が可能。
とはいえ、ゲーム開始当初より絶対数が増えていますし、凸難易度はこれからも少しずつ上昇していくと思われます。
SRだけでなくSSRサポートアイドルも放クラは強力ですし、プロデュースを少しでも楽にし、早くTrueEndを見たい初心者プロデューサーさんはピックアップガシャを回してみるのも一つの手かもしれませんよ~!
でも「放課後クライマックスガールズ」担当プロデューサーさんなら、直後のクリスマス樹里ちゃんを狙う方が個人的にはやはりオススメですけどねっ!



