前回【ふらここのうた】杜野 凛世のTrueEndに雑誌連打Vi.特化育成で成功し、いい気分のまま

こちらも情緒あるコミュが素晴らしい【微熱風鈴】杜野 凛世ちゃんでTrueEndに挑戦します!
雑誌連打で育成するサポートアイドルユニット編成とレベル、凸状況はこんな感じ。

【身支度はお任せ☆】大崎 甜花といった未所持カードがあるためベスト編成ではないものの、「体力サポート」持ちが3人いるユニット。この編成で2回連続TrueEndを達成しています。
シーズン1から2の終わりまで、基本的に「雑誌の撮影」連打がメイン。
体力サポートが発動した場合のみビジュアルレッスン、別のお仕事を受ける作戦。
今回のプロデュースでは、体力サポートが発動した際に「ラジオの収録」を2回、朝コミュからの約束ビジュアルレッスンを1回。
そして、2週間後の約束だったのに間違えて1週間後にビジュアルレッスンを受けてしまった1回、その後来た約束以外は「雑誌の撮影」を選択。

しかし雑誌レベルアップが遅れたためシーズン2最終週に1万人オーディションを受け突破。
サポートアイドルのイベント効果もあり、この時点でかなりのビジュアルステータスに!
シーズン3に入っても、4万人、5万人オデ流1Vi.スピアと約束以外は基本的に雑誌連打。

10万人ファンを稼いだ直後に体力サポートが発動したため、メンタル調整のためラジオを1回。

朝コミュ発生率も高く、シーズン3の時点でパイタッチも可能な「思い出アピールLv.3」に♪
シーズン3は15万人のファンを稼いだ状態で終了。
ここまで「休む」は1回か2回しか受けていません。すごくブラックなプロデュースだ・・。
お昼寝大好きてんかちゃんは雑誌連打攻略法に耐えられるだろうか・・(笑)。
シーズン4ではVi.が流行1位の際に10万人オーディションを受けるのが鉄板。

ですが、今回のプロデュースではビジュアルステータスが高く、「微熱風鈴」ライブスキルと強力バフを2種類習得できたため、Vi.が流行2位の際に10万オデを流2スピアして運よく合格!
後から考えると【ヒーローインザパーク】小宮 果穂ちゃんのスキルパネルより【虹待ちレインドロップ】 有栖川 夏葉側のスキルパネルを先に開けたほうがよかったかもしれません。

シーズン4、2回目の流行1位「Vi.」でも10万人オーディション「THE LEGEND」に合格。
最後に5万オデ「オールアイドル感謝FESTIVAL」を属性不一致の流1スピアで突破し、

無事Aランクにアイドルランクアップ。これでTrueEndの前提条件を達成できました!

しかしその後ランダム流行となる3回目の流行1位Vi.が到来。流2スピア頑張ったのに(笑)。
体力が足りないため残りの約束は泣く泣くすっぽかし、残り2週も雑誌の撮影を連打。

「ラジオの収録」や「トークイベントに出演」では99%失敗するトラブル率も、

「雑誌の撮影」ならあら不思議、トラブル率0%で安心してステータス上げが可能ですよ!
シーズン3とシーズン4は「休む」なし。完全に「ブラックプロデュース」。
アイドルにとって雑誌の撮影は楽しすぎてまったく疲れないから仕方ないね(笑)。
迎えたW.I.N.G.準決勝の流行は「Vi. Da. Vo.」。流行1位がVi.の勝ちパターン。
ステータスは十分、バフも強力、思い出アピールもLv.3なため流1スピアを選択し、

流1Vi.と流2Da.のTA(トップアピール)を奪取。ライバルを圧倒して準決勝突破。決勝進出♪
ここまで一度もオーディション不合格無しの絶好調プロデュース!!
そしてW.I.N.G.決勝の流行は・・

ギャーーーーーーー!!!!「Vo. Vi. Da.」・・この期に及んで魔の流1「Vo.」・・。
もはや流1LAを運よく奪えるように祈祷するしかない。
ただ、流2がVi.なのはかすかな希望。
まずは流2Vi.をPerfectアピール×2でTAと3割星を確定させ、その後どうするか・・。
ここでタイミングよくビジュアルユニット編成で唯一のVo.アピール持ちである【街角フラワーガーデン】白瀬 咲耶が手札に。
「1回Vo.アピールすればダンベルさんの6割星は阻止できるかもしれない」
という思考が働き、咲耶さんで2.5倍ボーカルアピールをVo.審査員に食らわせたところ・・

思い出アピールで流1Vo.のLA(ラストアピール)を奪える完璧な調整に!これは勝ったッ!!
迷うことなく思い出ボムを発射し・・

星26個獲得でAランクW.I.N.G.優勝、ダンベルさんに競り勝ってTrueEnd達成♪
ダンベルさんの火力の振れ幅が大きいため、毎回同じパターンというわけには行きませんが、優勝が難しい決勝流1Vo.でこういう勝ち方もあったという一例でした!

フェスアイドル誕生時のステータスは極々平凡なもの。でもTrueEndならこれで十分。

今回もまたまた多くのEPをGET!そしてまたまたゴールドトレーニングチケットがでないよ!

【微熱風鈴】杜野 凛世のTrueEnd「出来心」は、りんぜちゃんが愛読している少女漫画でありそうな恋心あふれる1シーンかもしれません。非常にクオリティの高いコミュで満足♪

TrueEndミッション達成報酬でフェザージュエル3000個も獲得!
まだまだ研究の余地はありますが、「雑誌の撮影」を連打するプロデュースはビジュアルSSRサポートアイドルさえそろっていればかなり簡単にTrueEndを達成できる気がしますよ~!



