
近藤玲奈(こんどう れいな)さんがAbemaTV「緒方内田と夜あそび」に出演されました♪

主演作品であるアニメ「スロウスタート」の一之瀬花名役、作画崩壊でも話題な現在放送中のアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」永見涼花役に挟まれて、代表作に風野灯織!

誰もが声を聞いたことがあるであろう大御所声優の緒方恵美さん、「ラブライブ!」南ことり役や「けものフレンズ」かばんちゃん役などで知名度が高い内田彩さんのネット番組。
いや~シャニラジを視聴しているときから感じていましたが、動画でみると更なる魔訶不思議ワールドが繰り広げられていましたね~。れいれいはやっぱり不思議ちゃんだな・・(笑)。
近藤玲奈さんは現在19歳という事もあり、お酒を飲む2人のお姉さん方とは違いメロンソーダを頼むあたりまでは割と普通に可愛い10代の女の子といった感じでしたが・・。
まず、目指しているのが「リトマス紙声優」。すでにワカラン(笑)。
どうやら、声優さんを独自の視点から酸性、アルカリ性に区分けする声優のことらしい。
ちなみに、緒方恵美さんは「アルカリ性をまとった酸性」。
内田彩さんは「アルカリ性」の声優だというお話。どういうことなの・・。

シャニラジでは見えないためわからなかったんですが、想像以上に手がオーバーアクション!
よく「オーケストラ」と言われる・・なるほどこれは完全に理解(笑)。
個人的に知らなかったプロフィールもいろいろと判明しました。
元々は顔出しでお仕事をしていたものの、中学生の時にアニメにハマり声優を志したそう。
はまったのがケミカルな世界?である「ひぐらしのなく頃に」。いきなりひぐらしの洗礼よ。
顔出しのお仕事とはモデルのことで、ファッション雑誌「ラブベリー」専属モデル経験あり。

中学生時代の雑誌モデル写真スクリーンショット。当時から美少女で顔が全然変わってない!
以前は「プリキュア」や「美少女戦士セーラームーン」にはまったとの記載もありましたが、
「近藤玲奈」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】
アニメ系番組だから、より好きな「ひぐらしのなく頃に」と発言したのかも。濃い作品だし。
「スロウスタート」一之瀬花名役で主演が決まったときは嬉しくてお風呂で泣いたそう。
10代でアニメ主演ですからね~声優としてのキャリアも順調。既に売れっ子。

今までで一番難しかった役は、最近発売されたばかりのPlayStation4用アクションRPGゲーム「CRYSTAR -クライスタ-」 幡田零(はただ れい)。設定からして明らかに難易度高そう。

初めての名前付きの役が「けものフレンズ」コツメカワウソ。声優として持ってますね!
かばんちゃん役の内田彩さんによると、当時は高校の制服でアフレコに来ていたとか。
ライブで一緒になった時、近藤玲奈さんから内田さんに一緒に写真を撮ってくれるように頼んだんだそうです。内田さんは天使だとも。確かに天使っぽい。

でも天使は「夢の国のキャラとキャラの絡み」というれいれいの発言に「性的な意味で?」と聞いたりはしないかもしれない(笑)。やらかして頭を抱える内田彩さんカワイイ。

「いもいも」の永見涼香を演じるときは「愛を持って演じる」とも。「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」という作品のキャラクター設定上これは大事ですね~。
そして緒方恵美さんから「恋愛経験は?」と聞かれると「恋愛経験がない」との返答。
お付き合いしたこともないそうな。元モデルの美少女声優なのに処女説浮上?!
これは大手芸能事務所であるヒラタオフィス所属の声優ということもあり、事務所NGの可能性も高く事実はわかりません。当然偉い人に言わされているパターンも考えられます。
ただ、この不思議ちゃん、ふわふわワールドを見ていると「恋愛経験が無くても仕方ないな」と納得してしまえるのが恐ろしい・・。それくらい突き抜けた感性、世界観をお持ちです(笑)。
ちなみに好きな人は「二次元のほうにはいる」そうな。三次元どこいった。
千葉県出身なのに関西弁が得意なのは、母親が大阪出身だからというのが理由。
しかし、実際は似非外人みたいな喋り方になっているという本人談。これはあるある(笑)。
好きな動物はクビワペッカリー。けものフレンズで知ったのかもですね~。
今後演じてみたいキャラは「変態系のキャラ」「狂ってる系のキャラ」。
どうやら思春期に見た「ひぐらしのなく頃に」の影響はかなり強い模様(笑)。
番組を通して独特な世界観「近藤玲奈ワールド」が披露されていた「緒方内田と夜あそび」。
ツッコミに回っていた緒方恵美さんも、優しくフォローしていた内田彩さんも、内心は
「こいつ、やべー奴だな」
と思ったに違いありません。番組を進行できるMC力に感嘆するレベルでしたし(笑)。

ただ、天然不思議ちゃんで変わった女性という感じは受けたものの、常に笑顔を絶やさず嫌みのない爽やかな変人っぷりを見ていると「この声優さんは愛されるな」と確かに感じました。
普段からこの調子なら、きっと競演する声優さんやスタッフさんにも評判が良いはず。
そして今週の「緒方内田と夜あそび」を視聴して、近藤玲奈さんのファンになったり、興味を持たれた方も多いことでしょう!
やはり若くして成功する人は一味違いますね~。
変わり者だけど声優としての演技も上手いし歌もダンスもできる美人、まさに天才かも。
【キャラクター情報公開!】
— アニメ ソードアート・オンライン 公式 (@sao_anime) 2018年11月25日
第8話で登場した新キャラクター「ロニエ」の情報を公開!演じるのは近藤玲奈さん!
カラー設定を掲載したキャラクターページはこちら:https://t.co/uYgtnSO2Iq #sao_anime pic.twitter.com/VuxtJJkQl5
番組内で告知があった通り「ソードアート・オンライン アリシゼーション」ロニエ・アラベル役も射止めるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで売れてきているれいれいこと近藤玲奈さん。
2018年度の目標は「鳳仙花の実験を成功させる」という難解なものだったそうですが、

2019年1月27日には誕生祭ライブイベントである「Last Teen LIVE 〜れいれいワールド〜」も開催予定。れいれいワールド・・これ絶対面白いやつや(笑)。楽しめること間違いなし!
3月9、10日にはシャニマスファーストライブ「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE」も行われますし、2019年度も近藤玲奈さんの活躍には要注目ですよ!
ちなみに、今回の「緒方内田と夜あそび」は近藤玲奈さん的に言うと「カラフルな回」。
うーん、やっぱりワカラン(笑)。



