
「ボックス7」までの全てのキャラクター、アイテム、マニーを底引きで入手し、

EP(イベントポイント)を稼ぐことで無限に回すことができる「ボックス8」に到達。
試しに10000EP分稼いで「ボックス8」の10連ガシャを引いてみたところ・・

まさに公表されている当選確率通りとも言える少額マニー連発でした(笑)。
時間に余裕がないプロデューサーさんは、そこまで無理して「ボックス8」ガチャは回さないでもいいかもしれませんよ~。
もちろん時間に余裕があるならば、プロデュースすればするほどお得になりますけどね!!
ちなみに、「オータム・メイプル・ボックス」イベントのボックスガシャ底引きにかかった総プロデュース回数は16回。プロデュース内容的には、
B 優勝 【柔らかな微笑み】風野 灯織
B 優勝 【ちょこ色×きらきらロマン】園田 智代子
A 優勝 【ちょこ色×きらきらロマン】園田 智代子 TrueEnd
A 優勝 【柔らかな微笑み】風野 灯織 TrueEnd
S 準決勝敗退 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃
A 優勝 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃 TrueEnd
S 決勝敗退 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃
B 優勝 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃
S 準決勝敗退 【柔らかな微笑み】風野 灯織
B(A) 優勝 【柔らかな微笑み】風野 灯織 思い出Lv.5
S 優勝 【柔らかな微笑み】風野 灯織 TrueEnd
D シーズン2終了 【第2形態アーマードタイプ】小宮 果穂
A 準決勝敗退 【第2形態アーマードタイプ】小宮 果穂
A 準決勝敗退 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃
B 準決勝敗退 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃
S 優勝 【ほわっとスマイル】櫻木 真乃 TrueEnd
という結果でした(スタミナ回復、流行雑誌などアイテムは全て未使用)。
後半に行けば行くほど優勝率が落ちているのは・・プロデュース疲れのせいかもしれない(笑)。
歌姫楽宴に合格できたり、SランクでのW.I.N.G.優勝回数が多ければもっと少ないプロデュース回数で底引きできましたね~。

最後のプロデュースではP-SSRむんさんでSランクW.I.N.G.優勝、TrueEndを達成し、

15000以上のEPを一挙に獲得。同時に・・

風野灯織以来、2人目となるファン数1000万人獲得ミッション達成♪
ファン数も稼げることですし、ボックスガシャイベントは多くのEPが獲得できるSランク狙いのプロデュース周回がやはりおすすめです!
この手のイベントは、ゲームを始めたばかりの初心者さんに厳しいことが多いのも特徴ですが

シャニマスでは、オーディションを1度も受けることなくシーズン2終了の失敗プロデュースでも2000前後のEP(Dランク)が貰えるため安心。
毎日「スタミナ100+自然回復」、3回~4回の失敗プロデュースを行うだけでも報酬のイベントアイドル【カトレアの花言葉】有栖川 夏葉を4凸することは十分可能ですよ!
とはいえ「オータム・メイプル・ボックス」はボックス7まで底引きすると非常に多くのマニーが稼げるのも魅力的。

今回のイベントガシャだけで、10万以上もの多額のマニーが一気に稼げホクホクです♪
マニーを稼ぐ主な手段としては、フェス、グレードフェスを高難易度で何度もプレイする必要がありましたが、テンションガシャなどストレス要因も多く・・面倒なのが正直なところ。
これだけ多くのマニーを稼げるイベントは過去1度も無かったですし、初心者さん、上級者さん問わずスタミナをアイテムで回復してでも底引きを狙うのもありかもしれませんよ~。



