
同時に、最新特殊極限任務「滅びし都に潜む脅威と対峙せよ!」も実装されました!

花騎士側の火力インフレが進んだため、「超高難易度(笑)」扱いされて久しい特殊極限任務。

今回も普段使用しているPTで難なくクリア。華霊石1000個の報酬がオイシイですね~♪

レアリティ昇華には根強い人気を誇るディプラデニア、ふに族のネリネ(ジューンブライド)、そして人気投票イベントで毎回台風の目となるツンデレ花騎士キルタンサスが対応。

そして今回のメンテで個人的に嬉しかったのがオミナエシの本開花、開花絵実装です!!

衣装は和風メイド、割烹着メイドとでも言いましょうか・・絶対領域が眩しく、露出度が低いわりには妙にエロスを感じます・・若女将カワイイ。見せないエロさ、良いよね・・。
この開花絵イラストを見た瞬間に「庭園B」のSDが思い浮かびましたが、SDと比較しても服装は全く同じ。ニーソックスのガーターベルト?までSDで再現されているこだわりよう!
イラストレーター、絵師さんがSDに合わせてキャラクターデザインすることは無いでしょうし・・やはり開花絵は通常立ち絵、進化絵と同時に納品されているのかもですね~。
「庭園B」が最強レベルの庭園性能を誇るオミナエシ。開花絵も可愛く、多くの団長さんの次回スぺチケ交換候補に躍り出るやもしれない?!
また、TGS2018の公開生放送で発表されたばかりのサボテン(フォスの花嫁)の開花絵も実装。トリトニア調査隊のフェンネルやイベ金ペンステモンにも開花絵が追加されていますよ~。
そして緊急任務「飲めや水都の秋祭り」の後半戦もスタート。
害虫が注いだ混乱の魔法成分入りの「謎の液体」で酔っぱらった花騎士同士が喧嘩を始めるという、わりと危機的な状況にもかかわらず・・

やけに明るくギャグテイストだった此度のお話。これぞAFN(あふん)シナリオの鑑(笑)。

花騎士における酒飲み勢(訳あり)の1人、サラセニアも満を持して登場。
終盤、クルミ、ムギ、ヒョウタン、ゼブリナのピンチには・・

前半戦ではただの「酔っ払いA B C」扱いだったフラワーナイトガールを代表する酒飲み勢、

ホップ、ヘザー、クチナシが駆け付け、いきなり瓶で害虫を殴るという熱い?展開も!
クチナシさん、こっそり「桃園の誓い」ならぬ「酒飲みの誓い」をしないで(笑)。
最後には前半戦で混乱して喧嘩をしていたスイギョク、ヒガンバナ、エノテラ、ベロペロネ、ニリンソウ、ミズヒキに加えてサラセニアが正気に戻・・らず酔っ払ったまま戦闘に加勢。
害虫フルボッコでいつものように大団円・・ならぬ大宴会となり終了となりました!
いろいろツッコミどころが多かった今回の「飲めや水都の秋祭り」シナリオ。前半で喧嘩していた花騎士達へのフォローもしっかり入り、全編通じて面白おかしく楽しめました♪
お話を読んで、酒飲み勢を庭園に集めたくなった団長さんも多いはず。販促もバッチリ(笑)。
ただ、終盤にクルミちゃんが放った一言には考えさせられる一面も。クルミちゃん良い子ね。
緊急任務シナリオ・・毎回これくらいのクオリティを維持してくれたら嬉しいのにな~。



