
今回のイベント金花騎士はゼブリナ。性格的には真面目な委員長タイプといったところかも。登場して即トイレに行くなど、何やらおしょんしょん関連の臭いがしますね・・寝室に期待!
真面目なキャラクターは好みなので、無料でお迎えできるゼブリナだけでも満足だったのですが・・前回に引き続き今回もプレミアムガチャ新規追加花騎士がいい感じ。

虹はマーチングバンド風のコスチュームが可愛いロリキャラ、クルミ。豪華なスキルアニメーションに加え、SDが庭園Eまで実装されているなど・・運営かなりの力のいれよう!
見た目は愛らしいリスっぽいピンク色のお供を連れていますが・・

SDでクルミのスカートの中(パンツ)を覗くなど、もしかしたら淫獣の類かもしれません(笑)。
ガチャ金はムギとヒョウタン、二人とも酒飲みな酔っ払い勢!花騎士運営はホントお酒好きの酔っ払いキャラが好きですね~。
ストーリーのほうはかなりのギャグテイスト。スマホアプリ版からゲームを始めた未成年団長さんにも配慮してか、ところどころに「お酒の飲み方についての警告」のような文章も。
流石に吉澤ひとみ容疑者などに当てはまる「飲んだら乗るな」的なのは無いですけれど(笑)。
わかってるとは思うけれど、お酒を飲んで車を運転しちゃだめだよ!ストレプトカーパス!
酔都祭(水都祭)はお酒を飲むお祭りという事もあり・・

当然のように、「いつもの」ホップ、ヘザー、クチナシの呑兵衛トリオも登場。
しかし、キャラクター名は表記されず・・ただの「酔っ払いA、B、C」扱いとは(笑)。

ウェイトレスであるクルミに抱きつく、セクハラ客の役割で平常運転のマルメロも参戦。
また、今回は「花騎士同士の喧嘩」という斬新な描写もありました。害虫が配ったお酒のような「謎の液体」の影響とはいえ・・非常に珍しい展開ですね~。

スイギョクvsヒガンバナの怖い(強い)花騎士対決。結論:団長強し。

ワイン好きエノテラと、スパークリングワイン推しベロペロネの喧嘩。エノテラが言い放った「ベロペロネがベロベロね」は誰もが皆考えていたフレーズかもしれません(笑)。

そして、ニリンソウとミズヒキによるお酒を飲む時間帯、飲み方についての喧嘩。ミズヒキは相当毒のあるキツイ一言で煽っていますが・・キャラクター人気に影響が出ないかな・・?
花騎士を混乱させる「謎の液体」をビールサーバーで配布した害虫は、現在復刻中の緊急任務「打って蹴って!大競技会」に登場した害虫にソックリ。タイミング的に偶然?必然?
口紅をしているようなイラストから、メスの個体なんでしょうかね~。
前半戦のお話も全て読み終わり、プレミアムガチャタイム!
お酒を飲むSDが非常に可愛いムギとヒョウタン狙いで追加11連ガチャを回します!!
11連ガチャ1回目は・・金鉢。

デルフィニウム(競技会)・・ガチャ回し間違えたのかと思った(笑)。
2回目は・・

めでたくピックアップ当選!

「ムギ・ブルワリー」のムギをお迎え♪庭園がEまであったり、イラストにメガネverスキンがあったり・・と、レアリティ金とは思えないほど優遇されていますね~。

SDを見るとわかる通り、酔ったら服を脱いで裸になるタイプだと思われます。服をムギムギ。
11連ガチャ3回目は・・

実家のような安心感。銀すらも2人となかなかのヤバさ。
4回目は・・

運よくNEW花騎士入団!

ムギに続き、ヒョウタンもお迎え完了。フラワーナイトガールのガチャピックアップは経験上どちらかの金に偏りやすいため・・1人ずつ出たのは思わぬ幸運でした♪
SDのクオリティが非常に高い2人の酒飲み花騎士をお迎えできたということで、庭園も暫定的に更新。

ムギとヒョウタンのアップはこちら。

なんとも幸せそうな顔!「守りたいこの笑顔」とはこのことか(笑)。
うちの騎士団にはヘザーもクチナシもサラセニアもいないため・・呑兵衛不足。
最近よく配布されている星5、金の封印石は、庭園で大宴会を開くために酒飲みSD目的で交換するのもありかもしれませんね~。



